感染症対策について
本公演は、キャスト・スタッフ含めたすべての公演関係者に、リハーサル・公演における感染症予防対策の周知徹底、PCR検査の実施を徹底しております。お客様各位におかれましても、不織布マスクの着用やこまめな手洗い・手指消毒等感染症予防対策の徹底、感染への懸念が疑われる場合にはご来場をお控えいただく等、公演の安全な開催にご協力いただきますようお願い申し上げます。
開場後の時差入場/規制退場について
本公演におきまして、会場内での感染症対策を講じるとともに、入退場時の3密(密閉・密集・密接)のリスクを極力少なくするために、開場後の時差入場」「終演後の規制退場」の実施をさせていただきます。
入場チケットをお持ちの方で、当日のご来場を予定されているお客様はご一読いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
★4月9日(土)<DAY1> 15:15開場 17:00開演
- ●案内時間:15:15〜
-
『1階アリーナ:A1〜A6ブロック/B1〜B6ブロック』
『3階スタンド:Eブロック』
『4階スタンド:Lブロック / Iブロック』のチケットをお持ちの方
- ●案内時間:15:45〜
-
『1階アリーナ:C1〜C6ブロック』
『3階スタンド:Bブロック』
『4階スタンド:Hブロック / Mブロック』のチケットをお持ちの方
- ●案内時間:16:15〜
-
『1階アリーナ:D1〜D6ブロック / E1〜E6ブロック』
『3階スタンド:Aブロック / Fブロック』
『4階スタンド:Gブロック / Nブロック』のチケットをお持ちの方、本公演のチケットをお持ちのすべてのお客様
★4月10日(日)<DAY2> 14:15開場 16:00開演
- ●案内時間:14:15〜
-
『1階アリーナ:A1〜A6ブロック / B1〜B6ブロック』
『3階スタンド:Eブロック』
『4階スタンド:Lブロック / Iブロック』のチケットをお持ちの方
- ●案内時間:14:45〜
-
『1階アリーナ:C1〜C6ブロック』
『3階スタンド:Bブロック』
『4階スタンド:Hブロック / Mブロック』のチケットをお持ちの方
- ●案内時間:15:15〜
-
『1階アリーナ:D1〜D6ブロック / E1〜E6ブロック』
『3階スタンド:Aブロック / Fブロック』
『4階スタンド:Gブロック / Nブロック』のチケットをお持ちの方、本公演のチケットをお持ちのすべてのお客様
- 時間は目安となります。当日の入場状況により、時間が前後する場合がございます。
- 開場開演が公演によって異なります。あらかじめご注意ください。
【終演後の規制退場】
終演後はスタッフの指示に従い速やかにご退館、ご移動いただきますよう、お願い申し上げます。
なお、会場周辺で騒ぐ・たまる等の行為は近隣住民や周辺施設への迷惑となるほか、3密のリスクが高まりますのでご遠慮ください。
ご連絡先の事前登録について
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に対する、感染予防と流行拡大防止のため、ご来場のお客様におかれましては、大変お手数をおかけしますが、問診票事前入力フォームにご連絡先等を事前にご登録くださいますようお願い申し上げます。
ご入場時にフォームの受付完了画面もしくはフォームから送信されたメールの受信画面を確認させていただきます。
- 現地でもフォームにアクセス出来る様に準備はいたしますが、メールより事前にアクセスいただき、入力をお済ませの上、ご来場いただけますとスムーズにご入場いただけます。
- お客様の端末事情によって登録が難しい場合は現地にて別途、お客様情報用紙にご記入をいただきます。
「問診票事前入力フォーム」
https://forms.gle/suxCQRoRxDaCUYVM8

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をインストールされているお客様は公演当日Bluetoothをオンにしていただくことを推奨いたします。
インストールされていないお客様はApp StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。 iOS13.5搭載端末で、接触について通知を受け取れないケースが見つかっています。OSを最新版にアップデートした上で本アプリのご利用をお願いします。
バージョン1.2.3へのアップデート後は1日1回の再起動が必要なくなります。速やかにアップデートしてください。 自動的に通知を受け取ることができるよう、省電力機能などの設定を今一度ご確認ください。
チケットを購入頂きましたお客様の座席位置を含むお客様情報、フォーマットにてご登録いただきました連絡先につきましてはキョードー東京が保有させていただいております。もし、お客様にお知らせしなければいけない事柄が発生した場合、ご連絡を差し上げますので公演終了3週間後まではチケット購入先からのメールの受信ができる様にお願いいたします。またその様な連絡が入った場合、同行者がいらっしゃる場合は同行のお客様への情報共有もお願いいたします。
撮影・録音・録画
ライブが行われる会場内・ライブビューイング会場内の撮影・録音・録画行為は開演前・中・後に関わらず禁止です。主催側の認めたスタッフ以外による撮影・録音・録画はご遠慮ください。
公演中は、公演の妨げになるため、携帯電話、スマートフォンをお持ちの方は、マナーモードに設定し、音の出ないようお願いいたします。
また、本会場は撮影・ライブビューイング・オンラインライブ配信用のカメラが入っております。お客様が映りこむ可能性がございますので予めご了承ください。
応援レギュレーションについて
ライブ中は歓声をあげる、指笛等は禁止とさせていただきます。また、公演中の席の移動・公演の妨げとなる大きな音を鳴らす等の行為・過激に腕や体を揺らす行為・過度なジャンプ行為は禁止させていただきます。立ち上がっての鑑賞・拍手・手拍子・手をあげる・ペンライトを振る・タオルを回す等の行為は問題ございません。各自のお席で声を出さず、マナーを守って安全にお楽しみください。
ライブビューイング会場(映画館)は、立ち上がる・手をあげるなど後方・周囲のお客様のご鑑賞の妨げになる行為はお控え頂き、ペンライト及びサイリウムをご使用になる際には周りに十分ご配慮頂き原則胸の高さでのご使用をお願いいたします。
応援グッズのお持ち込みについて
ペンライトは、<お1人様6本まで> ご使用いただけます。ただし、著しくまぶしい高輝度タイプの改造ペンライトや、光が強く明るすぎる物、長さが30cm以上の物は、周りのお客様の鑑賞の妨げになりますので、ご使用はご遠慮ください。
うちわ・応援ボードを使用される際は、ご自分の胸の高さより上に掲げて使用することは、お控えください。隣の席や通路にはみ出す大きさのグッズも禁止とさせていただきます。スタッフが演出の妨げまたは周りのお客様のご迷惑になると判断した場合、ご使用をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
旗、横断幕、鳴り物(音の出る応援グッズ)など、大小・電飾有り無し問わず、鑑賞の妨げとなりますので、会場への持ち込み、ご使用はご遠慮ください。
そのほかの応援グッズに関しては特に規定はございませんが、いずれもご自身の胸の高さまででご使用をお願いいたします。
帽子や飾りのついたカチューシャ、高い位置のポニーテールなどの髪型は、後ろのお客様の視界の妨げとなりますのでご遠慮ください。
上記に該当しないものでも、他のお客様のご迷惑や視界の妨げになるもの・事故のもととなるようなもの・イベントの進行に影響を及ぼす恐れのあるもの)とスタッフが判断した場合には、使用中止のお願いをさせていただく可能性もございますので予めご了承ください。会場内ではスタッフの指示に従っていただけますようお願いいたします。
公演時間について
公演時間は約3時間30分(途中休憩なし)を予定しております。
- 公演時間は、多少前後する可能性がございます。
- 演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございますので、予めご了承ください。
- 会場内は常に換気システムが稼働しているほか、公演途中換気時間を設けております。
公演中はこまめに水分補給をし、気分が悪くなった場合はすぐにお近くのスタッフまでお申し出ください。立ち上がってのご鑑賞は問題ございませんが、静かな曲の際は座ってお楽しみいただくなど、思い思いのスタイルで、素敵な時間をお過ごしください。
当日の物販会場について
【物販会場】
武蔵野の森 総合スポーツプラザメインアリーナ横(バスロータリー)場外特設販売ブース
- 事前注文商品をお渡しの際、ご本人様チェックを実施いたします。
公演チケット(武蔵野の森総合スポーツプラザ)及び公的な身分証明書をご用意ください
- 全てのご来場者様に入口にて検温とアルコール消毒のご協力をお願いいたします。
- 当日はマスク着用でご来場ください。
- 物販会場では間隔を空けた整列をし、係員の指示に従っていただきますようご協力をお願いいたします。
- レジ袋のご用意はございません。あらかじめご了承ください
トレーディングについて
会場にはトレーディングスペースのご用意がございません。
新型コロナウイルス感染予防の一環として、会場内、会場付近でのトレーディングはお控えください。
トレーディング行為を見かけた場合、スタッフよりお声がけさせていただきます。
みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。